楽器教則本を最後まで続けられない人へ!
さて、今回のジャム的お悩み相談は…、
「Q 実は最近ベースを買ってきて
教則本を眺めつつ練習をしているのですが、
もうすでに挫折しそうです…。
上手くならないとジャムセッションも出来ないので
なんとかこなしたいと思っているのですが。」
A お疲れさまです。(苦笑)
そうですよね、教則本って挫折しますよね。
ていうか、はじめの2,3ページ超えると
急に難しくなりますよね!?
何を隠そうこれを書いている僕も
教則本を一冊まともにこなせたことは
今のところ一回もありません!(自慢にならない。笑)
でも、上手くなれるし、ジャムれるんでーす!
その辺のコツを今回はお話しますね!!
まず、教則本ってとっても厚いですよね?
ものによっては300ページくらいありますよね??
で、その内容を全てマスターしないと
プレイヤーとして一人前になれない!!
というような意識を持ってしまっていませんか!?
まずはここの誤解を解くのが重要。
もう一度もっている教則本の目次を見て、
『自分が弾きたいプレイの練習項目』だけを
抜き出してみてください。
そう、実は教則本の内容は
全てが今のあなたに必要な練習とは限らないのです!
でも、本にされると
なんだか全部こなさなきゃいけない気になりますよね。
そこが落とし穴。
まず教則本は全てこなさなくても、
楽器は楽しく演奏する事ができる!
と肝に銘じましょう!!
じゃないといつまでたっても人前で演奏できません。(笑)
そして、もうひとつ!
特に、教則本の目次を見ても
何が自分のやりたい練習なのか
わからなかった人には最重要課題!
『とにかくジャムに行ってみよう!』
これほんとに上達への一番の近道です!
ジャムセッションにはじめは見学でもいいので
遊びに行ったとします。
すると、いろんな曲をいろんなスタイルのプレイヤーが
一緒に演奏しています。
それを見て、聞いているだけで、
「お!俺はこの人みたいなサウンド好きだな!」とか、
「こういうアドリブとりたい!」などの
具体的なイメージが出来てくるものです。
そうなったらしめたもの!
そのイメージに必要な練習だけを
教則本から抜き出せばいいんですね!
そしてもっと言っちゃうと、
その場でその先輩プレイヤー達に
こっそり教えてもらったりも出来ちゃいます!!
ちなみに僕はこの手で上手くなりました。(爆)
実は教則本を家にこもって黙々とこなすより、
ジャムの現場に遊びに行ってしまった方が、
挫折もなく、楽しくかつ効率的に楽器上達できるのです!!
というわけで、
僕と同じ教則本挫折組みは
迷わずセッションに遊びに行こう!!!
<今日の実践練習メニュー!>
1自分の家の近くで
ジャムをやっているお店を検索する!
(1時間)
2ジャムを見学に行き、
自分の好きなプレイヤー、
サウンドを見つける!(1週間)
3自分の好きなサウンドに
必要な練習だけを教則本から抜き出す!
(1時間)
■現在「これジャム」ではあなたの音楽的お悩み募集中!
このブログでQとして取り上げてもらいたい悩みがあったら、
遠慮なくfeelthe4spirits@yahoo.co.jpまで
「これジャムに質問あり!」と書いてメール下さい。
なお、今日の実践メニューを実践してみた結果や感想
自分独自の実践メニューなどをガンガンコメントに書き込もう!
コメント書くと自然と実践できてジャムマスターになれる!!
これホント!!!
さらに他のセッションのコツブログをどうぞ!
テーマ別セッションのコツ紹介ブログ1ジャムスタンダード紹介ブログ
2これだけ知っとけ音楽理論
3セッション的バンドアンサンブル講座 4セッション動画集!
ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!
さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』無料プレゼント!
詳しくはこちらをクリック!