【中級ポップススタンダード】クローストゥーユー close to you
毎回ジャンルを超えたセッションのスタンダードナンバーをご紹介しているこのブログ。
今回はポップスの名曲中の名曲であり、
セッションのスタンダードナンバーとしても
数え切れないほどのプレイヤーにカバーされてきた
カーペンターズの名曲「close to you」をご紹介します!
カーペンターズといえば、
ほとんどの人が知っているし、たとえこのユニット名を知らなくても、
代表曲のメロディを聞けば、絶対聞いたことがある!
といい切れてしまうほど、ヒット曲だらけのモンスターユニットです。
その中でもclose to youは
珠玉のメロディをもった超名曲。
当時のヒットチャートを賑わしたことはもちろん、
たびたびリバイバルヒットを飛ばしているのも特徴の一つです。
さらに、ポップス畑の人はもちろん、
ジャズプレイヤーや、クラシックプレイヤーなど、
ジャンルを超えたさまざまな人たちに愛され、カバーされてきたのも
セッション的な視点からみると、強力な特徴と言えます!
そんなclose to youをセッション的視点からまとめると
1 AABA-end bamp形式という、ちょっと特殊な構成。
エンディングバンプでアドリブをもう一盛り上げさせるのが、
この曲の隠れた攻略ポイントです。
2 原曲のリズムはハネたシャッフル。
でも、よくあるセッションアレンジで
ファンク調になることがあるのは、もうお決まりとして覚えてしまってOK!
こんな特徴を持っています。
まずエンディングバンプについてですが、
バンプとはある一定のコード進行の繰り返しのこと。
この曲はエンディング用の特別なコード進行があり、
その部分をソリストの気のすむまで繰り返して、
最後の最後にもう一盛り上がりさせて終わらせるのが基本となっています!
このエンディングバンプをしっかり決められるかどうかが、
実はclose to youをかっこよくセッションできるかどうかの
隠れた最大のポイントだったりするのです!
終わりよければ全てよし。
珠玉のメロディを活かすためにも、
エンディングバンプの存在をよく頭に入れておきましょう。
また、原曲のリズムは柔らかく跳ねるシャッフルなのですが、
そこはさまざまな即興アレンジが肝となるセッション!
そのままプレイされることももちろんありますが、
ほかにリズムを16ビートで切れの良いファンクにアレンジして
ガツンとプレイされることも多いです。
カレンカーペンターの優しく、柔らかい歌声が特徴的な原曲ですが、
ファンク調にして、ガツンとプレイしても、
また違った魅力が浮き上がってくる素晴らしい曲だったりもするのです。
特に、歌ものではなく、
管楽器やギターなど、楽器がメロディを取とる
インスト形式のセッションの場合、このアレンジになる傾向が強いです。
もうお決まりのアレンジとして、
Close to youをレパートリーに入れる際に、
同時に覚えてしまっても損はないと思います。
この辺りの特徴を是非参考にして、
素晴らしいポップスの名曲をあなたのレパートリーに入れてみてくださいね。