あえて決めごとがあったほうが自由になれる。

”セッションを面白くアレンジする方法”の第3回目です!
今回も「ジャムセッション=コミュニケーション」の視点を大事に解決して行きたいと思います!


ジャムセッションの楽しさは自由に演奏できること。
ただひとつ忘れてはいけないことがみんなで演奏しているということです!


ここで「自由になれない…」と考えてしまった方…
もちろん間違っていませんが(笑)、
バンド全体で自由なサウンドをつくるは必ず出来ます。


例えばあえて決めごと(ルール)をつくるのも面白いと思います。
私たちが開催している「ジャムの素講座」には、
「ドとレの二音しか使ってはいけない。」というルールがあります。


すると限られた中から出来ることをやるので、
逆にアイデアのある自由な演奏になってくるのです。


さらにルールはみんなが納得できれば、
バンド全体の意思統一になります。

全員が納得したルールの上では必ず面白いセッションが生まれますので、
いつもなんとなくコード一発ではなく面白いルールを作ったうえでセッションしてみたらどうでしょうか?


「セッションで大切なのは全体での意思統一!」

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

『ジャムの極意』
無料プレゼント!

初心者でもジャムが出来る
魔法の三原則があった!?
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

セッション解説ブログ

FTJschoolとは?

サイトの運営者について
世界初!?
『セッション専門音楽教室』
【Free Talkin' jam school】

楽器を自由に歌わせ、会話する!
そんな楽しみをあなたと共有するジャム教室です!
【FTJSの基本理念】は
こちらをクリック!↑

サイトの運営者について

(株)ジャムニケーション
『ジャムセッションを
日本の文化に!』
を合言葉に、FTJschoolやセッションイベントなど多数展開。
セッションで日本を
もっともっと楽しくしよう!!