ジャムで生まれた名曲(?)「ロック、おふくろ、ありがとう!」

昨日も新曲ができました!
一生で昨日しか歌わない新曲が。(笑)


その名も「ロック、おふくろ、ありがとう!」


即興の作詞に協力してもらった
ジャム仲間のみなさん!

ありがとうございました!!

昨日は実践ジャム講座のテーマが「ロック」だったので、
バシバシにドラムを叩きまくり、
バリバリにギターを弾きまくり、
ギンギンに歌いまくってきました!


そうして調子に乗ったところで、
セッションの終わりに、即興作詞を敢行。

即興作詞は最近の僕の流行なのです。


その中で生まれた曲が「ロック、おふくろ、ありがとう!」

反体制な自分だけど、
苦労かけてごめんなさい、
生んでくれてありがとう!
おふくろ!!

というロックな青年の叫びを歌ってみました。(笑)

参加者全員でアホみたいに「ロック!」と合唱して、
スタジオが一つになっていたのが、今回も最高でした!!


なんだかんだで、
講座も毎回満員御礼。

スタジオいっぱいのジャム仲間達と、
一日中楽器で会話できる幸せを毎回感じております!

いやー、人生ロックしてるなぁ。(笑)
おふくろ!ありがとう!!


とにもかくにも、参加してくれたジャム仲間の皆さん!
お疲れ様でした&ありがとうございました!!

また一緒に遊びましょう!!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

ステップ別アドリブ練習法!その6


「メンバー全員が覚えられるくらい簡単なコード進行でセッションする」

ジャムセッションで
楽器コミュニケーションが上手く行かない原因ナンバーワン!

それは、譜面や楽器に目が釘付けで
自分の世界に入ってしまう事!

そこで、とりあえず簡単なコード2つとか、
すきな曲の一部をとりだして回してみるなどの工夫で、
バンドメンバー全員がその場で覚えられるくらい簡単なコード進行を作ります。


そして、そのコード進行で、
まずは2音からアドリブを始めます。


譜面ではなく、頭の中でしっかりコードが追え、
耳は周りの音に集中する事ができたら合格。

とにかく、全てをシンプルにするのが
初心者がジャムを楽しみ、上達するためのコツです。


バンドメンバーや音楽仲間と
大いにシンプルコードセッションを楽しんで下さいね!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

ステップ別アドリブ練習法!その5


「短い時間からアドリブを始める!」


セッション初心者やなかなかアドリブが上達しない人の共通点。

それは、ダラダラとアドリブが長い事!

4人くらいでセッションを始めると、
平気で30分くらいだらだらセッションが続いてしまう…。

かといって、盛り上がっているのかというと、
ずっと平坦で退屈。
むしろ、終わらせ方がわからなくてずるずるアドリブしている…。(哀)

こんな状態になってしまう事が、
セッションだとありえます。


そこで、
はじめからセッションする時間を決めてしまいましょう!

3人だったら5分。
4人だったら6分。
5人だったら7分。

このくらいが妥当な線でしょうか。


その時間の中で
しっかりソロにメリハリをつけ、
全員にアドリブを回す。


この際、時間になったら
潔く音を止めてしまっても構わないと思います。


時間を決めて、
密度の濃いアドリブセッションをする方が、
ダラダラ長いセッションよりも、
何十倍も面白いし上達します!!


スタジオでバンド仲間やジャム仲間と遊ぶ時、
是非参考にしてみて下さいね。

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

ステップ別アドリブ練習法!その4


「テクニックではなく、コミュニケーションを重視する!」


これがジャム初心者に限らず、
全員に共通の最大のコツになります!


特にジャムを始めたばかりの時はコレを意識しましょう。

どうしても
「上手く演奏しよう!」とか、
「早く演奏しよう!」とか、
「あいつよりすごいことをやってやろう!」など、

テクニックを重視して、
ジャムセッションをやってしまうのが人の常。

だれでもかっこ良く演奏したいものです。

でも、そこをグッと堪えて、
まずは周りのメンバーの音をききましょう!

顔を見て演奏しましょう!!


初心者は特に、
まだアドリブはヘタクソでいいのです。


難しい事よりも、
ドとレの2音でしっかりジャム仲間達と会話する練習をしてみましょう。


きっと、単純なのに、
なぜか面白いコミュニケーションを体感できるとおもいます。


まずはコミュニケーションを重視する!

忘れがちですが、
これが最大の練習のコツです!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

ステップ別アドリブ練習法!その3


「ジャム仲間を作る!」

シンプルなアドリブの練習を始めたら、
同時にそれを楽しむ仲間が必要!

実は、家で一人で練習しても、
最終的にジャムセッションは上達しません。


楽器の基礎は1人で体得できても、
ジャムの基礎は誰か相手がいないと身に付かないのです!


やはりジャムセッション=楽器でのコミュニケーション!!


これはどうやってもヒックリ返せない原理原則の様です。


だから、ジャム仲間が必要なのです。

気心のしれた音楽仲間でもよし。
バンド仲間でもよし。
子供やパートナーなどの家族でもよし。

まずはシンプルなセッションでも、
気軽に対応してくれるジャム仲間を見つけましょう!


このステップをクリアした瞬間に、
あなたの楽しいジャムセッション人生が
半分以上成功したと考えてまず間違いありません!!

楽しみながら良い仲間を捜して行きましょう。


そして、探し方のコツとしては、
実際のジャムセッションに見学で顔を出すと良いと思います。

今はどこでもセッションをやっているお店があるもの。
ネットで検索して、近いところから顔をだして見ましょう!

きっと新しい世界が広がりますよ。
楽しんで下さいね!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

ステップ別アドリブ練習法!その2

「シンプルでゆっくりしたリズムから始める。」


これも着実にステップを踏んで上達するために重要な事の一つ。

なぜかジャム初心者は
複雑なリズム、早いリズム、難しいリズムで
いきなりセッションしようとします。

どうやら、そういうリズムじゃないと、
セッションは出来ないと思い込んでいる様です。

でも、まずは自分が慣れ親しんだシンプルなリズムで、
自分が思うよりもゆっくりのテンポではじめて見て下さい。

ジャムってても余裕がある!

かっこいいアドリブよりも
まずはこの感覚を感じる事を重要視しましょう。

シンプルでゆっくりなリズムの方が、
楽しい楽器コミュニケーションがしやすいはずです!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

ステップ別アドリブ練習法!その1

「2音から始める。」

ジャムセッションやアドリブというと、
みんなバリバリソロを取りまくるイメージが先行する様ですが、
やはり基本はコミュニケーション!

まずは会話でいう「挨拶」からはじめなければ、
上手く行くものも行きません。

そこで、ドとレなどの2音に限定して、
その音だけでしっかりアドリブできる様にするのです。


ベーシストはルートの1音だけで良いかもしれません。

ドラマーは一番シンプルな8ビートだけでいいでしょう。


まずは挨拶のつもりで、
音楽仲間を集めて、2音セッションをするのです!

ちなみに、「FTJS!」のジャムの素!超入門講座は
この超シンプルセッションを使って、
ジャムセッションの基礎をお伝えしています。

たったの2音だけでも、
会話が成立すればみんな楽しんで楽器を演奏しています!

今までに、
その日に楽器を買ったばかりの人が、
アドリブセッション入門を果たした例もあります!!

まずは挨拶から。
これが段階的に上達して行くための
第一のステップです!!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

セッションも段階を追って練習するのが大事!

ジャムセッションというと、

「とりあえずやれば上手くなるよ!」

なんて無責任に言われてしまう事が多い分野。


もちろん経験が上達に欠かせないのは大正解!
でも、アドリブセッションも他の習い事と同じく、
段階を追わないとなかなか到達できない場所があります。

よく、
「仲間内で遊びセッションをするのですが、
 最近はマンネリしてきてしまって面白くありません。」とか、

「いつも同じフレーズや手癖でアドリブしてしまい、
 広がりが無くて困っています。」

なんて相談をジャム初心者から受けます。
_
楽器経験はそこそこあるのに、
ジャムは初心者な人からこの手の相談を受ける事が特に多いです。


これは、まさに段階をおってジャムを練習していない証拠です!

次回からは、
段階を追ってジャムを練習するガイドラインを、
文章で伝えられる限り解説して行きます!


「あ、マンネリって俺の事だ!」と思った人。

どうぞ次回からをおたのしみに〜。


また、具体的にこんな感じの症状で悩んでます〜、
というのがある人は、遠慮なく下のコメントに書き込んで下さいね。

全楽器の人のお悩み受付中でーす!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

ジャムセッションが美味くなる瞬間!

それは、自由を感じた瞬間!


だれでも、コンプレックスの一つや二つはあります。

人前に出るのが苦手とか、
ステージに立つと手汗がスゴいとか、
初めての人に会うと、どうしても人見知りしてしまうとか。

でも、ジャムセッションが美味くなる瞬間というのは、
そういったコンプレックスを克服して、
自分のなかで自由に楽器を演奏し始めた時なのです!


逆に、
どれだけ練習したり、修行したりしても、
ジャムセッションは上達しません。

練習内容や、修行の量は、
コンプレックスを克服する土台にはなっても、
根本的な解決策ではないのです。


練習をして、ジャムセッションをして、
臆せず新しい人たちと音で会話をして行く!!

このサイクルをくり返すと、
どんな人でも必ず

「あ、今自分らしい自由なサウンドが出てる!」


という瞬間に出くわします。


そうなったらこっちのもの!

ジャムセッションは人生の中で
最高に美味いものになっているでしょう!!


まずは音楽大いに楽しみ、
ジャムの輪を広げ、
新しい世界を見つけ続けよう!!!


音楽はそれだけのポテンシャルをもったモノだと思います。

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

ポップスってどんなもの?

「ポップスってどんなものですか?」

これは最近生徒から受けた中でも、
なかなか難しい質問でした。


でも、話の中で出てきた答えはこれ。

「全てのジャンルがある程度できる人が、
 多くの人に伝わる要素を選んで形にした音楽。」

言葉にするとちょっと難しいですが、
要するに、

ポップスをやりたい人は
ポップスだけ聞いていてはダメで、
その他、幅広く体に入れなければならない。

ジャズ、ロック、ファンク、ソウル、ブルース、
そういった音楽のジャンルはもちろん、
絵画やアニメやマンガや写真や自然風景まで。

で、その沢山ある要素の中から、
伝わるものを自分で選んで行かなくてはいけない。

ということなのです。


そう考えると、
ジャムセッションでどんなジャンルの曲でも、
自分の個性を消さずに表現できる人のサウンドって、
とっても心に残ります。


ポップスというのは、軽い音楽ではなく、
選択されて、洗練された、上質のものなのかもしれません。


少なくとも、
ジャムセッション上級者からは、
そういったポップスを感じる事ができる気がします!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

セッションは払った分だけ楽しむのが大事!

セッションに行くと、どうしても、

「今日は〜を目標にして、
 〜って言う曲で、練習している〜なプレイをいれよう!」

なんて、バリバリ練習モードになってしまう人がいます。


もちろん向上心は大事だし、素晴らしい!

でも、セッションは楽しむためにやるもの。
楽器でコミュニケーションを楽しむためにあるもの。

この基本を忘れると、
とたんにメンバーが自分のカラオケになってしまい、
残るのは成功か失敗かの感想だけ…。


これではあまりに損です!


せっかくお金を払って本気で遊ぶのですから、
練習モードを切り替え、
周りのプレイヤーと会話を楽しむ事のみに集中するのです!

すると、いろんな音が聞こえてきます。
いろんな人がいる事がわかります。
同じ曲でも、人が違えば全然フィーリングが変わるのが面白く感じてきます。


セッションは払った分だけ、
きちっと楽しんで帰る事!!

「今日はいまいちでした…。」
なんて気分で帰るのはもったいない!!!


みんなで楽しむために、音楽をしよう!!!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

平日からセッションで踊りまくる大人達!

良い年こいて、
平日から酒飲んで、セッションして、
バカになって、汗だくになって踊りまくる!!

そんな大人達の祭典が「ジャムの輪を広げるセッション!」(笑)


昨日も満員御礼ありがとうございました!!!

いやー、良い運動させてもらいました。
3時間踊りまくりの叫びまくり。


ロック、ファンク、ジャズ、ブルース、ラテン、ポップス、
全てのジャンルが縦横無尽に飛び出る選曲!

でも、どんなリズムでも、
とりあえず踊ってるジャム仲間達の姿。

その観客側の仲間のテンションを受けて、
さらに熱いプレイを連発するステージ上のジャム仲間達!!

素晴らしい空気が中野の夜を燃やしていました!!!


そんな中、ホストとして気付いた事が一つ。

「初めて会った人とでも、
 音で会話して、言葉で会話して、最後は一緒に踊り狂えば、
 ジャムの輪が勝手に広がって行く!!」

昨日の参加者達の
急な打ち解け合い方はハンパ無かった。

まさに老若男女飛び越えてジャム仲間になっていました。


踊りってスゴい力があるなぁ!

セッションの日記を書いているのに、
終始笑顔で踊っていた事しか記憶にありません。(笑)


でも、いいのです!
そのくらいで良いのです!!
楽しければ全てアリなのです!!!


またジャムの輪が広がった快感を感じる事が出来ました。


参加者の皆さん、ありがとうございました!
次回もまた一緒に踊りましょう!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

一週間で一つマスターのススメ!

なかなかジャムセッションへの一歩を踏み出せない人!

なかなか楽器が上手くならない人!


そんな方に向けて今日は書きます。


ズバリ,「一週間で一つマスターのススメ。」


練習しても練習しても上手くならない人は、
もしかしたら目標が大きすぎて、曖昧なのが原因かもしれません。

例えば、「ギター上手くなる」
なんて目標だと、気持ちはわかるけど、
どんな練習をしたら良いかわかりませんよね?

そして、とりあえず教則本を頭からやるとか、
とにかく一つのフレーズを早く弾くとか、
闇雲にコピーをするとかの方向へ走って行きます。


でも、「一週間でコード進行を一つ覚えて弾ける様にする。」

という目標だったら、
わりとスムーズに達成できそうじゃないですか?

この時キモなのは、
「必ず一週間で達成できそうな目標にすること。」

一週間で出来なそうな、難しい目標はNG!!


こうやって出来る事を着実に積み重ねて行くと、
だれでも必ず上手くなります!!!

時間のない社会人プレイヤーの方々になんて、
最高にオススメしたい練習法でもあります。


一週間でちょっとだけ成長した自分にであい、
その自分をつれて、セッションに行く。

セッションでは思いっきり楽しむ!

出て来た課題をまた細切れにして、
一週間で達成できる目標を考える。


このサイクルが、
一生音楽を楽しむための最良のコツです!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

楽しい目標作りが音楽を続けるコツ!?

僕は基本的に、
「音楽をやるのに、才能は必要ない」
と考えています。

もちろん、はじめからスイスイ上達するような人もいますが、
本当に音楽の出来る人は死ぬまで続けた人です。

現在の人生は約80年と仮定するならば、


「80まで楽器続けたら誰でも達人です!」


これは間違いの無い事実。
でも、多くの人に取って難しい目標でもあります。

そこで、今日出来る事、明日で切る事、一週間で出来る事、
このくらいの範囲で良いので、
少しづつ未来の自分への目標を作ります。

そうやって練習したり、セッションしたりすると、
自然と誰でも楽器は上達していきます。

弦楽器、管楽器、打楽器、もちろん選びません。
性別も年齢も国籍も、もちろん問いません。

だれでも上達します。

ただ、ここで一つ落とし穴が!


「楽しい目標じゃないと続きません!」


どうしても目標というと、
難しくて、修行的なイメージで作ってしまう人が多い。

この時、強く意識して、
その目標を達成したら自分は楽しくなるか!?

を確認して下さい。

楽しければ、嫌でも続けるのです、人間は。


まずは小さなところから、
とにかく楽しい目標を作って、
音楽を死ぬまで楽しんで行きましょう!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

スタジオが熱くて暑い!

約17畳の部屋に、
20人弱の人間が詰め込まれると、
さすがに気温は暑い!!

でも、一体感は熱い!!!


という、ものすごい事態になってました。


毎回ジャムセッション講座満員御礼で
ありがとうございます!

すべて協力してくれるスタッフメンバー、
そして参加してくれるジャム仲間の皆さんのおかげです!!


しかし、暑かったなぁ。
その後の飲み会も熱かったなぁ。

みんな音楽好きなのに、
全然音楽の話じゃないところで盛り上がるのが最高ですね。(笑)

音での会話は楽器コミュニケーション、
言葉での会話は飲みニケーション!
(けしてオヤジギャグではない。)


またまた最高に楽しいジャム漬けの一日を堪能できました。


新しいジャム仲間&いつものジャム仲間の皆さん!

今回も楽しかったです。
ありがとうございました!
また一緒にジャムって遊びましょう!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

ジャム仲間が出来る瞬間!

ジャム仲間が出来る瞬間!

それは

「はじめて出会った人と、
 セッション中にアイコンタクトができたとき!」

マンガみたいな話に聞こえるかもしれませんが、
事実です。

ちょっと想像してみて下さい。

初めて会う人と、
セッションが盛り上がって、目が合って笑顔になれたときの事を。


極端な話、
セッションの内容よりも、
こうやって楽器でコミュニケーションがとれたときの方が、
醍醐味を体感できる人は多いと思います。


是非、こんな瞬間を沢山作って行きたい!

そしてより多くのジャム仲間達と共有して行きたい!!


これが今一番やりたいこと。


ジャム仲間が出来る最高の瞬間を
日本の文化にしたいのです!!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

グルーヴが合う!

グルーヴが合う瞬間。
なんだか良くわからないけどかっちり合う瞬間。
別に難しいことやってないのに気持ちいい瞬間。

こんな瞬間が、
ジャムっていると必ずあります。

バンド経験者も
以外と多くの方が感じた事あるかもしれません。


実はあれがグルーヴです!


気の合う仲間と、酒を飲みながらバカ話。
段々話題が盛り上がって来て、
理由もなくみんなで高笑い!!

これがグルーヴのメカニズム!!!


もちろん、
リズム的なコツや、グルーヴのさせ方も存在します。

が!

気持ちが合わないと、
絶対に芯の部分ではグルーヴしない。


ジャムセッションは楽器でのコミュニケーション!

グルーヴさせるぞ!
なんて力を入れずに、
理由も無くもりあがるバカ話をイメージして、
気楽に合わせるのが、グルーヴのコツ。


楽しい空気にはグルーヴの元素がいっぱい詰まっているのです!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

必ずジャムが上達する練習法!その5

さて、次回までで「自分のできない所だけ絞って練習する。」
という具体的なコツまで行きました。


今回でこのシリーズも最後!

もちろん今日も結論から先に行きましょう!!


「部屋を出て、誰かとジャムる練習をしよう!」

当たり前すぎて怒られそうですが、
とっても大事なジャム練習法です。

ぶっちゃけて言うと、
家で一人で練習しても、
ジャムセッションは上手くなりません!


やはり、生の人間同士で、
楽器でのコミュニケーションを楽しんでこそ、
上達があるのです!!


わかっちゃいるけど、やめられない。

これも人情。


ついつい、
「もっとうまくなってからジャムりに行きます。」
「理論とか全然ダメなんで、まだセッションは無理です。」
「ブルースなら何とか…。でもアドリブは全然できません!」

なんて言い訳をして、
部屋に閉じこもって練習しがちじゃないですか?

この発想が、
間違いなくあなたを楽しいジャムの世界から遠ざけています!


はじめはちょっと勇気がいるけど、
思い切ってジャムセッションしてみましょう!

バンドがある人は、
リハーサルの始め10分くらいから。

音楽仲間が自分を含めて2人以上いれば
セッションはできます!


はじめはへたくそでいいので、
生の楽器コミュニケーションを着実に積んでいってください。


家でジャムセッションの「準備練習」をしたら、
必ず「本番で練習」!

このサイクルがあなたのジャム人生をガンガンドライブさせます!


大いに楽しんで行ってくださいね。

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

必ずジャムが上達する練習法!その5

さて、前回までで「必要な練習だけ選ぶ」所まで行きました。

今回こそ、具体的な練習の話になります!
(引っ張りすぎてすいません。 笑)

今回も結論から行きましょう!


「出来ないところだけ集中して練習する。」

これが、楽器練習の最大のコツです。

じつは、
楽器だけじゃなくて、勉強も運動も
すべてにこのコツは活かせるくらい大事なコツです。

やるべき練習が見つかったら、
早速スタートする訳ですが、
なぜか一曲とおして演奏しようとする人が多い。

僕も、何も考えずに練習をはじめたら、
例に漏れず、出来るフレーズも出来ないフレーズも
全て頭から最後まで弾いている自分を発見した事があります。(苦笑)


でも、練習効率を考えたら、
出来ないフレーズだけを練習した方が良いに決まっています!

だから、まずは一通り弾いてみて、
できない所だけをチェックしてみましょう。

教則本でも、バンドスコアでも、譜面でも、
すべて出来ないところを探すところから入りましょう!


苦手なフレーズを攻略してから
全体を通す練習をした方が効率的だし気持ちがいい!!


考えればあたりまえだけど、
以外とできない練習のコツ。

是非みなさんも試してみて下さいね。

それではまた〜!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

必ずジャムが上達する練習法!その4

今回から具体的な練習方法に入っていきます!

前回までで、今の時点で自分がなりたい理想のジャムプレイヤー像の
片鱗が見えてきたことと思います。

早速そのイメージに近づけるために練習を始めましょう!!


でも、はやる気持ちをいったん押さえて、
まずは落ち着きます。(笑)

理想のジャムプレイヤー像が見えたら、
そこへ向けてどんな練習が必要なのか考えなければいけません。

教則本などを持っている人は、
ぜひその本をもう一度覗いてみてください。


何も考えずに教則本を見た場合、
はじめから最後まで順にマスターしないといけないと思ってしまいませんか?

真面目なあなたのことだから、
きっとお金を出して買った教則本はすべてこなしてやろう!

と意欲に燃えているかもしれません。


実は、この考え方が、上達しない一つの原因です!!


理想のジャムプレイヤー像が見えたら、
そのプレイに必要なテクニックが載っているページだけ
抜き出してみてください。


意外と、ページが減るのではないでしょうか?

そう、教則本はある程度ページを稼がないといけないため、
全体的、総合的に内容がまとめられる傾向があります。

いつか必要になるテクニックはたくさんあっても、
今あなたに必要なテクニックだけを抜粋してまとめてはいないのです!!


だから、自分で理想像をイメージし、
そこに必要なものだけ選ばないといけません。

これが、練習を始める前にやるべき大事なステップです。


参考になりましたでしょうか?

少しでも快適に音楽を楽しむ助けになれたら幸いです!


それではまた~!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

必ずジャムが上達する練習法!その3

またまた前回からの続き!

まずは「こうなりたい!というイメージを持つ」
というところまで行きました。


今回はその次のお話。


結論から先に行きましょう!

「色々なジャムセッションを見学する!」

これが次にやるべき、ジャム上達法の手順です。


自分の中で理想のイメージが出来たら、
それを心の中で鳴らしつつ、
様々なジャムセッションに出かけて、
上手いジャムプレイヤー達の演奏を生で体感します!


ジャズ、ブルース、ファンク、ソウル、ロック、ポップス、歌謡曲、
今は色々なジャンルのセッションがあるので、
時間が許す限り足を運んでみると良いと思います。

すると、自分のアンテナにひっかかってくるジャムプレイヤーが、
必ず何人か現れます!


特に、どのジャンルをやらせても、
その人のフィーリングがきえない、
本当の個性の持ち主を見つけられたら、
この段階はほぼクリア!!


要するに、
自分の中で大体の方向性が決まったら、
今度はそれをアドリブの中で活かして行くイメージを
クリアにして行くのです。


経験者のプレイを参考にすれば、
必ずあなたのイメージに近いサウンドが聞こえてくるはず。


自分がステージに立って
楽しくジャムっている姿を想像しながら、
生のジャムセッションを体感して行きましょう!!

ここまでイメージが固まったら、
上達するのは時間の問題!?


今回はここまで〜。


疑問、質問ありましたら、
遠慮なくしたのコメント欄へ書き込みどうぞ!

それではまた!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

必ずジャムが上達する練習法!その2

さて、前回の続きです!

前回は「何がわからないのかわかる事が重要!」
というお話でした。

で、今回はその何がわからないのか?
を自分で知るためのヒントをお伝えします!


ジャムセッションでアドリブがしたい!
と思った時、自分の中で理想のプレイヤーはいますか?

または頭の中で、こんなサウンドを出したい!
というイメージはありますか?

今回はこの質問を自分に投げかけるのが肝です。


以外と、

楽器が上手くなりたい、
ジャムセッションができるようになりたい、
音楽理論が知りたい、

このレベルの意欲は皆さんもっています。


でも、
〜なサウンドが出したいので、楽器が上手くなりたい!
〜みたいなアドリブでジャムセッションしたい!
〜のフィーリングをだすために音楽理論が知りたい!

と、具体的なサウンドのイメージまでもって
練習する人はなかなかいません!


このイメージの差が、
すぐに楽器が上達する人と、
上達が遅い人の差だと感じています。


闇雲に練習するのではなく、
まずは「こうなりたい!」というイメージをしっかり固める!

そうすると、
自然に自分に必要な練習だけがわかってきます。


わからない事をわかるには、
まず「こうなりたい!」というイメージをもつ!


これが、まずはじめの
必ずジャムが上達する楽器練習手順です!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

必ずジャムが上達する楽器練習法!その1

いつも楽しくジャムレッスンをしていて、
みんなそれぞれのペースで着実に上達して行きます。

でも、そのペースに個人差が大きくある事に
いつも気を使っています。


「楽しければドンドン伸びる!」

これがまずレッスン生の一番の共通点です。

で、さらにもう一つ伸びる条件があります。


「何がわからないのかわかってくる!」

要するに、
自分のなかで何が疑問なのか、
何が出来ないからイメージ通りにアドリブ出来ないのかが、
わかってくるとさらにスピードを上げて上達し始めるのです!

その証拠に、
自分からレッスン内容以外の質問を持ってくる生徒は、
例外無く急スピードで上達しています!!


でも、言うは安し、行うは難し。

何がわからないのかわからないのだからどうしようもない。

というのが、
多くの人の本音だと思います。


長くなって来たので、
今日はここまで。

次回は何がわからないのかを知る方法について、
なるべくわかりやすくレポートしていきます!

ジャムセッションに憧れる楽器プレイヤーの方々は
要チェックですぞ!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

「みなさん優しい人ばかりですね。」

昨日もジャムの輪を広げるセッション!
を展開してまいりました。

タイトルは、
その感想としてジャム初心者の方からいただいた言葉。

ちょっとテーマメロディがあやふやな曲を、
一生懸命鼻歌で教えてくれたり、
管楽器用にコード譜面を書き換えてくれたりしてもらった。

ちょっと怖そうな経験者プレイヤーのおじさんに。(笑)

そのギャップに(?)やさしさを感じて、嬉しかったそうです。


正直、うらやましいなぁ〜、
と思ってしまいました。


僕がセッションデビューしたときは、
本当に怖いおじさん達ばかりの中で、
部屋の隅にじっと固まって緊張したまま演奏して、
すごすご帰ってくるパターンが多かったものですから…。

こういう思いを
なるべく他の人には体験してもらいたくないので、
ジャムの輪セッションのコンセプトが生まれたのですが、
そこにドンピシャの感想をいただけて、
とってもうれしい反面、羨ましいのです!(どっちやねん! 笑)


セッションホストとして
イベントを開催するようになってわかったのですが、


「実は経験者のおじさんたちも緊張しているのです!」

だれでも初めての人と話したりセッションするのは
緊張してしまうのです。

だから、常連のおじさん達は
しらずしらずのうちに固まって
怖い雰囲気を出してしまうのです。


でも、ジャムの輪セッションの様に、
楽器で会話をし、お酒を飲んで言葉でも会話をし、
楽しく盛り上がれると、
ドンドン人が繋がっていきます!

初心者ジャムプレイヤーも、
経験者ジャムプレイヤーも、

実はジャム仲間を沢山作りたいと思っているのです!!


これからも、
そんな根源的なニーズに、
真正面から答えて、盛り上がって行けるような
楽しいセッションイベントを創って行きたいと思います。


参加者の皆さんありがとうございました!

また一緒にジャムりましょう!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

ジャズだってやっぱりコミュニケーション!

昨日はセッションインストラクターの仲間に誘われて、
ひさびさにブルーノート東京でジャズライブを見てきました!

かのマイルスデイビスともプレイしたスーパージャズベーシスト、
「ロンカーター」のピアノ、ギター、ウッドベースによるドラムレスのトリオ。

いやー、良いものを見せてもらいました!


素晴らしい時間を提供してくれた、
ロンカーター(b)、ラッセルマローン(Gt)、マルグリュー・ミラー(P)
の面々に感謝!

そして誘ってくれたセッションインストラクターの仲間に感謝!!


そのライブで一番感動したのは、

「ジャズだってやっぱりコミュニケーションが大事なんだ!」


と再確認させてくれるような
素晴らしいアドリブが聞けた事。

もちろん3人ともすばらしいテクニックをもったプレイヤーでしたが、
それ以上に楽器での会話上手なところが
ドラムレスという特殊編成でも
がっちりと観客の心を話さない理由だと感じました。


ジャズだろうが、ロックだろうが、
ポップスだろうが、ブルースだろうが、
ラテンだろうが、ファンクだろうが、
何だろうが!

コミュニケーションがあれば、
全て音楽は素晴らしいものになる!!

と改めて気付かせてくれた貴重なライブ。

本当にありがとうございました!!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

ラテンドラムの練習に火がついた!?

最近夏に向けてラテンが自分の中で熱くなっています!

その熱が高じてついにラテンドラムを練習し始めました。


今までは何となく聞いていたラテンのパーカッションアンサンブル。

シェーカーやコンガ、ボンゴ、タンバリン、カウベル、ギロ、
その他様々なパーカッション達…。

本当にいろいろな楽器を組み合わせて、
複雑にうねる独特のグルーヴが生まれています!


こりゃ、腰が勝手に動くはずだ!!
と一人で納得。(笑)

そしてそのパーカッションアンサンブルを良く聞いていると、
これはそのままバンドに応用できるなぁ、
なんて職業病が!


このリズムパターンはギターのカッティングで、
これがキーボードで、
これがベースで、
これと、これと、これがドラムで、
最後にこれとこれとこれがサックス、トロンボーン、トランペットでどうだ!!

なんて脳内セッションを繰り広げて
1人楽しんでいる自分を発見。(苦笑)

さらには、
ロックドラムだったらこうアレンジして、
ファンクドラムだったらこう混ざって、
ジャズドラムだったらこんな感じで応用できる!

なんて、様々なジャンルを飛び越えて
ドラムパターン自体を試行錯誤。


何にせよ、
新しい事を始めると、
自分がとってもオープンになって、
その他の事にも良い影響がでるのは周知の事実。

今年の夏は、
ラテンから楽しいエッセンスをガンガン盗んで行きたいと思います!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

弾き語りは初心者ジャムプレイヤーの基礎!?

「弾き語り」

その名の通り、楽器を弾きながら歌う事をいいます。

ギターやピアノなど、
和音楽器の人にはおなじみですね。

ドラムやベースやその他楽器の人はいかがでしょうか?

「弾き語り」の名前は知っていても、
以外とやった事のある人は少ないのでは?

弾きながら歌うなんて、
同時に二つの事をやるなんて考えられない…。

こう思ってしまう人も多いのではないでしょうか?


でも実は「弾き語り」は、
ジャムセッションの基礎練習としても最適なのです!

ジャムセッションの現場では、
自分の楽器を弾きながら、
アドリブソロを取っている人や、
周りのメンバーの反応している音を
同時に聞かなければいけません。

その時に、
「弾き語り」をする習慣のある人は
普段、歌に意識を向けている脳みその部分を、
周りを聞く事に使えば良いので、
割と楽に対応できます!

でも、楽器を弾く事ばかり練習している人は、
ジャムセッションでも、やはり弾きすぎてしまって、
周りが聞こえないケースが多いようです。


頭の体操にも良さそうなので、
どんな楽器の人も「弾き語り」に挑戦してみましょう!

管楽器の人も、
歌って、隙間に管で合いの手を入れるとか、
いろいろ工夫できますよ!!


「弾き語り」は
楽しくて、効果のある
ジャムセッション上達法の一つです!!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

セッションで作曲の幅も広がる!?理論を飛び越えるセッション!

音楽は理論が全てじゃない!

これは間違いの無い事実。

もちろん理論は知っていて損はありません。
なぜなら、理論を知る事で理論を飛び越える事が出来るからです!


昨日はたまたまジャムマスターコース(ジャムギター上級)
の個人レッスン生と作曲の話をしていました。

その中で、作って来た曲のハーモニー(和音)に特化して
ジャムりながら一緒にアレンジをして行きました。

そしたら、出てくる出てくる!
あたらしいハーモニーが!!

一応、市販の音楽理論書の内容は大抵頭に入っているつもりですが、
その理論書の範囲を軽く超えたアレンジがすこしずつ出来上がって行きます!


きっと二人でジャムりながら試行錯誤しているのが良いのでしょう。

まず頭の中からハーモニーが出てくるんですね!

そこに理論的な解説やひねりを入れて、
さらにイメージに近づけて行く感じ。

理論を知らなければ出来ないし、
かといって理論先行でも出来ない。


やはり、ジャムセッション=コミュニケーションの力は偉大です!

ギターを教えながら、
音楽の深さを教えられた、
自分にとっても最高に楽しくためになるレッスンでした。

ジャムセッションに感謝!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

セッションの醍醐味は「ジャム仲間」が増える事!

音楽を始めたからには、
一つの理想型として

「音楽仲間を沢山つくって遊びたい」
「仲間とバンドをくんでスタジオに入りたい」
「音楽の話を思いっきりしたい」

という理想は誰しも持つのではと思います。


良く聞くのは、

「会社に入ると、音楽の話ができる人がいなくて寂しい。
 また、同僚はみんな忙しくて、時間が合わないので、
 音楽を一緒にやる時間なんてほとんどない。」

確かに、これが現状なのかもしれません。


だがしかし!

これを打破する一つの方法がジャムセッション!


というより、
よく考えてみたら、上記の理想を無理なくかなえるのは
ジャムセッションしか無い気がしています!!


音楽をしたい仲間が自然と集まり、
スタジオいっぱいになって大盛り上がり!

セッションの後は居酒屋でもセッション!!

ロックの話から、
ポップス、ジャズ、R&B、AOR,ファンク、ラテン、その他、
いろんな音楽好きが、
楽器でコミュニケーションした後に、
飲んでコミュニケーションするものだから話題が尽きない!!


比べるのもおかしな話かもしれないが、
「プロになりたい!」と頑張って音楽に食らいついている人より、
ある意味『最高に楽しい音楽との付き合い方』をしている人たちが
ここにいるような気がしてならない。


何にせよ、
ジャムセッションを心から楽しんで、
ジャム仲間になった人たちは最高にいい笑顔をしている!!

実は「ジャム仲間が増える」という事が、
ジャムセッションの一番の醍醐味なのかもしれない、

と感じる最近なのでした。

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

6月も楽しい講座&セッションを展開していきます!

新しい月に入りました!

気付けば今年ももう半分が過ぎようとしていますね。

でも、変わらず焦らず、
とにかく楽しい音楽を多くの人と共有するのみ!


というわけで、
こんげつの目標は


ジャムセッション講座&セッションイベントで、
 かならず面白いワンフレーズを入れる、もしくは面白い事を言う!」

これを実践して行きたいと思います!(笑)

ユーモアの無い音楽なんて、
堅苦しくて、つまらないですものね。

真剣なサウンドと楽しい空気感。

このバランスをプロデュースして行けたら最高です!


という訳で、
今月のいべんと予定はこちらをクリック!!

お時間のある方は
是非一緒にジャムりましょう!!!

ジャムセッションのコツをまとめた無料テキストプレゼント!

さらに突っ込んでセッションのコツが知りたい人へ!
これがあればセッション出来る
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

『ジャムの極意』
無料プレゼント!

初心者でもジャムが出来る
魔法の三原則があった!?
基礎にして極意の
『3原則秘伝書』
無料プレゼント!
セッション無料テキスト配布
詳しくはこちらをクリック!

セッション解説ブログ

FTJschoolとは?

サイトの運営者について
世界初!?
『セッション専門音楽教室』
【Free Talkin' jam school】

楽器を自由に歌わせ、会話する!
そんな楽しみをあなたと共有するジャム教室です!
【FTJSの基本理念】は
こちらをクリック!↑

サイトの運営者について

(株)ジャムニケーション
『ジャムセッションを
日本の文化に!』
を合言葉に、FTJschoolやセッションイベントなど多数展開。
セッションで日本を
もっともっと楽しくしよう!!