ban3

>【¥0~期間限定】アドリブ演奏を毎日学べるWeb通信スクールを受講するにはこちら

プロフィール

斉藤彰広
斉藤彰広
ジャムセッションを日本の文化に!が合言葉のジャムセッション伝道師!

ブログ

これだからジャムはやめられない!!これだからジャムはやめられない!!
ジャムセッション解説ブログ!様々な動画を元にジャムのコツを大公開!

side-ban1
【助けてくれ!】アドリブ講座

よく聞くリズムが「走る」と「もたる」ってどういう意味?

いまさら聞くに聞けない内容だけど、
ほんとはよく理解していない。

でも、音楽仲間の間ではよく使われる言葉。
そして、いつもしったかぶりしながらやり過ごしてしまう言葉。

そんな初歩的だけど、実は大事な音楽用語の代表選手。

それが今回ご紹介する「走る」と「もたる」

これは主にリズムにたいするタイミングについて使われる言葉なのですが、
辞書的な意味としては、
「走る」はリズムがだんだん早くなってしまうこと。
「もたる」はリズムがだんだん遅くなってしまうこと。

これが大まかな意味です。

が、実はこの用語、初心者が経験者とやる時に、
一番最初にいわれがちな言葉。

そして、せっかく楽しみながら音楽をスタートしたのに、
この言葉がきっかけで音楽を嫌いになってしまう言葉ナンバーワンでもあります!

なので、音楽理論初心者、ジャムセッション初心者が、
この言葉に対して覚えるべきことは、
用語の意味以外にもっと大切なことがあります!

それは、
「人間がやると、リズムは走ったり、もたったりするものだ!」
ということ。

むしろ、ジャムセッションでは、
周りを聞きながらバンド全体で自然に走ったりもたったりすると、
逆にカッコよかったりするのです!!

いいサウンドが出て興奮すればリズムは走ります。
雰囲気を落ち着かせたいときは、リズムはもたります。

もちろん、こういうリズム感を鍛える方法はあるし、
上級者になるには必要ですが、
初心者の皆さんはそんなことよりも、「走る」「もたる」などの言葉に、
必要以上に振り回されないことが重要です!

まずは「ジャム=コミュニケーション!」

これを大事にしたまま、
用語の意味を覚えていただけたら、
今回の内容はバッチリです!

人生楽しくグルーヴさせていきましょう!!

ban2
>>無料のWeb講座でアドリブ演奏に初心者から入門

このブログについて

このブログはセッションサイト
FTJ schoolの企画です。

無料メルマガ!

korejam.png
「これジャム登録フォーム」

   

メールアドレス

サイトメニュー

satp1.jpg sapr2.jpg
sapl3.jpg saq4.jpg
safd5.jpg satext5.gif
savoice.gif kenngaku.jpg

電子書籍

1coinbooks.png

FTJS!ジャムセッション講座On Line

FTJS!ジャムセッション講座OnLineへ ※専用WEBサイトへ移動します。

動画解説ブログ

TWITTER


Facebookページ

「いいね!」を押すとFacebookページ内の特典が見られるようになります。

サイト運営者

>>アドリブ演奏を初心者から学べる(ギター/ベース/ドラム/鍵盤楽器/管楽器/その他の楽器も対応!)
ban1