メジャーコードとマイナーコードの違いとは?
セッションの現場で良く使われる音楽理論や専門用語について、
毎回初心者向けに丁寧に解説しているこのブログ。
今回はコードの知識の基本中の基本!
「メジャーコード」と「マイナーコード」の違いについて取り上げます。
コードについては苦手意識を持っている人がかなり多く、
もともと単音楽器でコードに馴染みがない
管楽器プレイヤーやボーカリストはもちろん、
タブ譜にどっぷりつかってしまった完コピ派ギタリストや、
コードネームに拒否反応を示しがちなクラシック出身ピアニストなど、
全てのパートで、同じようなコード苦手症候群が渦巻いています。
でも、和音なんて基本を押さえれば超簡単!
という訳で、改めてコードの基本中の基本である、
メジャーとマイナーの違いについて解説します。
まず、メジャーコードとは、
聴いた感じまさに明るく聞こえるコードの事をいいます。
また、マイナーコードとは、
その逆で、聴いた感じまさに暗く聞こえるコードの事をいいます。
では、この明るい感じと暗い感じの違いはどこにあるのか!?
その答えは3和音のコードのまん中の音が握っています!
例えば、Cメジャーコードは
ド ミ ソという3つの音を合わせると生まれます。
そして、Cマイナーコードというのは、
ド ミ♭ ソという3つの音を合わせると生まれます。
見てわかる通り、
違いは「まん中のミが♭するかしないか」それだけ。
他の音は全て同じなのに、
まん中のミが半音違うだけで、
響きが明るくなったり、暗くなったり劇的に変わります!
まずはこの基本を押さえておくことが、コード攻略の第一歩。
知っている人には当たり前だけど、
知らない人はずっと知らないまま混乱し続けている部分なので、
敢えて今回、詳しく取り上げました。
こういうホントの初心者向けの内容もガンガン取り上げていきます!
何か質問ありましたら、遠慮なくメールくださいね。
info@jam-life.com
それではまた!
======================================================