【しっとけ理論】コードの書き方とローカルルール7~メジャー7と7th
毎回セッションの視点から、初心者に向けて音楽理論を解説しているこのブログ。
今回はコードの書き方シリーズ第7弾!
「メジャー7と7th」を取り上げます。
コードネームの書き方と、
実際のサウンドがあまりに違うために、
多くの初心者が誤解を生みやすいポイントです。
まず、同じ7という数字が入っているコードでも、
メジャー7とただの7では
サウンドが180度違います!
メジャー7の方は、オシャレで都会的な感じ。
ただの7の方は、ブルージーで土臭い感じ。
まったくせ反対のサウンドです!
でも、この二つにはたったの半音しか違いがありません。
例えば、【Cメジャー7】ならば、
ド、ミ、ソ、シ
【C7】ならば、
ド、ミ、ソ、シ♭
という風に、シの音が半音違うだけなのです。
でも、響き全体の印象は正反対。
ここが、誤解を生みやすいポイントなのです。
なので、こう覚えましょう!
【M7(△7)】と7の前に何かついたらオシャレ系。
【7】とただ7がついたらブルージー系!
この微妙な表記の違いに惑わされず、
しっかり理解することが、
初心者が7を攻略する第一歩!
まずはこれだけ、しっかり覚えておいてくださいね。