プロフィール

セッションレポートお届け隊
ジャムセッション講座や各種セッションのレポートや参加者の声をガンガンお伝えしていきます!

ブログ

これだからジャムはやめられない!!これだからジャムはやめられない!!
ジャムセッション解説ブログ!様々な動画を元にジャムのコツを大公開!

【セッションレポート】本当の基礎練習とは!?

毎度おなじみドラム担当畠山が担当するこのレポート。

今回は講座から少し趣旨が外れてるけど、
生徒さんの「知りたい!」と思っていることをお伝えする

毎月不定期開催の「特別講座」
基本的に斉藤氏のレクチャー主体の
一時間講座となっています。

今回はそんな
未だかつてない
そして
もうやらないかもしれない(笑)
特別講座の様子をレポート!!

今回の内容は「正しい基礎練習のやり方講座」

なんじゃそりゃ?な内容ですが、
これは意外と考えたこともないですよね?

FTJS!の生徒さんは
社会人で趣味で音楽やっている人の
割合が非常に多いのです。

そういう方は日々仕事を一生懸命頑張り
休みの日とか空き時間に音楽を楽しむという
ライフスタイルだったり、
そういうアクティブな方は別の趣味を持っていたり、

なかなか基礎練習をする時間もないもの
111030tokubetu1.jpg
実際今回の参加者も
「毎日基礎練習を行っている人」はなんと0人で
「週に2、3回」くらいの人が多くて
「基礎練習ってなんですか?」という人までいました(笑)

でも、そもそも基礎練習ってなんだと思いますか?

練習用のフレーズを弾くことですか?
メトロノームのカチカチに合わせて音を出すことですか?

いいえ、それだけではうまくはならないのです。

本当の基礎練習

それは

【超ゆっくりなテンポで体の動きを知ること】

なのです!
111030tokubetu2.jpg

というわけで、斉藤さんの超スローな手拍子に合わせて
みんなで簡単なスケールを弾いてみる。

この時もメトロノーム(斉藤さんの手拍子に)
「あてに行くイメージ」ではなく
「歌うように次の点までつながっていくイメージ」

とるようにします。

そして、スケールを弾いたときに
音質、音量は均一かどうか
体のどこかに無駄な力が入ってないかどうか

などなど

「ゆっくりのテンポでできないことは速いと絶対できない」
「速いテンポでやれているように思えても、実は出来ていない」

ということです。

最終的に速くしていくにしても

まずは【超スローテンポで体の動きを知ること】が重要なのですね!


そのあとは、個別にチェック!

111030tokubetu5.jpg
ピアノの生徒さん

とても姿勢よく弾いてらっしゃいますが、
超スローで弾くと
小指と親指の音量の違いだとか
左手が右手よりも不器用なこととか

いろいろと発見があったようでした!

111030tokubetu6.jpg
いつもいじられキャラなギターの生徒さん

とはいえ、これはイジらているわけではなく、
まじめに正しい姿勢のレクチャーをしているところ。

体の使い方は「脱力」と深くかかわっていて
姿勢を正すことによって無駄な力が抜け
指使いにもよい影響が出てきます!


111030tokubetu7.jpg
こちらはパーカッションを使ってドラムの生徒さんに
体の使い方を教えている図

こうやってひとりひとり
チェックしていき、
周りの人は体の使い方を
客観的に見て学ぶのでした。

体の使い方と演奏は
深く関わっていることを再確認した講座となりました


今回はこの辺で!

FTJS!

このブログについて

このブログはセッションサイト
FTJ schoolの企画です。

動画プログラム

無料メルマガ


  

Email

サブコンテンツ

ameblo.png

インストラクター

斉藤彰広
プロフィール


坂下春樹
プロフィール

サイト運営者

株式会社ジャムニケーション